SSブログ

キャンドルの溶け方 Vol.2 [キャンドルライフ]

この記事の趣旨は・・・「こちら

++++++++++++++++++++++++++++

Vol.2

さて、今回はこの↓キャンドルから・・・
写真小さいっ.JPG

夕焼け雲.JPG
直径(上部)5cm (下部)7cm。
高さ 7cm。
これは、ほぼ毎日5分くらいだけ灯しているキャンドルです。
だから、最初に灯してから何時間経っているのか
よく分かりません・・・
ランタンみたい.JPG
とりあえず、現在はこんな感じです。 (一番高いところで 4cm)

上の方は溶けてしまいましたが、
少しだけ末広がりな円柱型なので
途中から周りが残り、ランタンみたいになってきました。
中をのぞいてみる.JPG
もうすぐ終わりかなぁ。

上のと同じ型で作ったブルーのキャンドル↓
10時間灯し続けました。
これが・・・.JPG

これ↓は点灯4時間後の様子。
点灯4時間後には・・・.JPG
点灯4時間後.JPG

さらに進んで・・・・点灯10時間後。
高さ 5cmになりました。
点灯10時間後には・・・.JPG
元々高さ7cmのキャンドルなので、上部が約2cm溶けたってことですね~。

(ちなみに、灯していないとこんな感じ↓)
灯していないとこんな感じ.JPG
少し直径が大きいだけで
全てなくならず側面を残して溶けていきます。
こうなれば、蝋が外に流れ出ることはほとんどありません。

(しつこいように言っていますが、灯す環境によっては
蝋が垂れることもありますので 受け皿は必要ですからー!)

点灯10時間後.JPG
これも点灯10時間後の様子。
芯が くるっとなっているのが分かりますか?
キャンドル専用の芯は、自然とこうして炎の大きさを調節してくれるんですねー(^-^)v
(たまには大きくなってしまうこともあるのですが・・・)

キャンドル知識自慢をもうひとつ(笑)・・・

このブルーのキャンドル、上の写真で中を見ると
側面だけが青色で中心は白い蝋になっています。
ブルーのキャンドルは、蝋に青の顔料を混ぜて作るのですが、
顔料が多いと目詰まりによって芯が燃えなくなってしまう場合があります。
それで、芯の周りには着色していないそのままの蝋を使っているんですよ(^ー^)


さてさて、上のキャンドルよりも
もう一回り大きいキャンドルも紹介してみます。
光のカタチ.JPG
(直径 8cm)

溶けてます.JPG
上の方もキレイに残りました^^

側面の模様が光るこのキャンドルは
やっぱりこうなってくれないと!

でもたまには こうなります。。。
こうなったりして.JPG
ありゃ。
たぶん、何時間も灯し続けていたからだと思います。。。

こうならないようにするには、上部側面が溶けだした時点で一旦火を消し、
蝋が固まるのを待つと良いと思います(^-^)v


今日は ここまで~。
読んでくださってありがとうございます。
次回もお楽しみに♪
タグ:キャンドル
nice!(15)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 15

コメント 15

お茶屋

ブルーのキャンドルも素敵な色合いですね☆
by お茶屋 (2008-04-03 14:39) 

OKAYU

青いキャンドル、素敵ですね。
灯したところが何とも言えず、いい感じです。
ゆったりとくつろげそうです。…というより眠ってしまうかも(笑)。
by OKAYU (2008-04-04 00:43) 

ちな

◇お茶屋さん、nice!とコメントありがとうございます!!
ブルーのキャンドル、キャンドルなのになんだか涼しげな感じも
しますよね。寒色系のキャンドルって意外と人気があるみたいです。

◇OKAYUさん、nice!とコメントありがとうございます!!
わー眠っちゃダメですよー!!
でもキャンドルの灯りを見てると眠くなるんですよね・・・
あぶない、あぶない。
by ちな (2008-04-04 23:56) 

ちな

macoronさん、nice!ありがとうございます!!
by ちな (2008-04-04 23:57) 

k*twinkle

幼い頃ロウソクの炎をジ~っとあきもせず眺めていました
これって 炎の癒し効果だったのでしょうか?
ロウソクの融け方にも魅了されますね


by k*twinkle (2008-04-05 06:35) 

ちな

k*twinkleさん、nice!とコメントありがとうございます!!
そうですねー^^炎の癒し効果!絶対ありますよね。
小さなロウソクの小さな炎を見ているだけで
気持ちが落ち着く気がします。
by ちな (2008-04-05 21:58) 

ちな

◇M-cubicさん、nice!ありがとうございます!!

◇TOMOさん、nice!ありがとうございます!!

◇julesさん、nice!ありがとうございます!!
by ちな (2008-04-05 21:59) 

ながつき

キャンドルの溶け方、勉強になりました。ありがとうございました。
キャンドルによって溶け方に違いがあって
中には、溶けるうちに幻想的な雰囲気を作るキャンドルもある。
とっても興味深く読めました。
炎と、キャンドルの色がダブルで楽しめるのが魅力ですよね。
by ながつき (2008-04-06 21:57) 

kana

キャンドルライト、見てるだけで落ち着きますねぇ
私は火の周りの"蝋の壁"をツンツンして火に近づけて
じゅわ~って蝋が溶けていくのを見るのがすきです(笑)
by kana (2008-04-06 23:06) 

ちな

◇HALさん、nice!ありがとうございます!!

◇anthuriumさん、nice!ありがとうございます!!
by ちな (2008-04-07 10:18) 

ちな

◇ながつきさん、nice!とコメントありがとうございます!!
読んでいただけて嬉しいです♪
炎とキャンドルの色がダブルで楽しめる・・・確かに!
私もそこに とても魅力を感じています(^-^)

◇kanaさん、nice!とコメントありがとうございます!!
おぉ~!私もそれ好きですよ!
“蝋の壁”っていう言い方、いいですね♪
今度使ってもいいですか?(笑)
by ちな (2008-04-07 10:24) 

ちな

Cyoroshiさん、nice!ありがとうございます!!
by ちな (2008-04-07 10:26) 

青子

それぞれに、それぞれの溶け方があるんですね~♪
青いキャンドル、とっても素敵ですね♪
by 青子 (2008-04-09 14:48) 

ちな

青子さん、nice!とコメントありがとうございます!!
ブルーを見ると心が静まるって言うから
炎と色、ダブルで癒されますよね(^-^)
by ちな (2008-04-09 21:56) 

ちな

LILLIPUTLANEさん、nice!ありがとうございます!!
by ちな (2008-04-11 09:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。